npoteto’s diary

メルボルンのこと、その他興味あることをつらつらと。

【ワーホリ】TOEIC400点から接客英語がひと通りできるようになるまで(#1)

f:id:npoteto:20191208231912j:plain

会社員をしつつも5年程前から海外留学に興味を持ち、その時に受けたTOEICは400点ちょっと・・

今回8ヶ月間日本で英会話教室に通い、渡豪しましたがオーストラリア人の話していることは2〜3割くらいしか理解できず。

ここ近年でTOEICは受けていませんでしたが、5年前の状態に少し毛が生えた程度で渡航したのではないかと思っています。

 

そんな英語初心者の私が、どのくらいの期間である程度英語を聞き取れるようになり 、ひと通り接客できるようになったのかを記録がてら、紹介していきたいと思います。

(こうすれば英語が上達するよ!というものではないのでご了承ください😱)

留学やワーホリ前に不安に思っている方の参考になればと思います。

 

 

渡航前の英語力

冒頭でもお伝えした通り、渡航8ヶ月ほど前から英会話スクール(ネイティブ講師とマンツーマン)に通っていました。

レッスンスタート時は先生の「Hello, How are you?」の言葉にやっと「あ、I'm fine thank you, and you?!」と中学生で習ったことをやっと返せるくらいで、その他のことは本当に話せませんでした・・

 

テキストを使って定型の会話の練習、予習復習を一定期間行なったら、あとは現地で使いそうな会話を主に練習していました。

外国人と話すのにとにかく慣れたかったので、特定の1人の先生ではなく、できるだけ沢山の先生のレッスンを受けました。

渡航後、英語が下手くそな割にあまり緊張せず話せたのは、ここで多くの先生方とレッスンしていたからだと思います。

レッスン終了時は、先生とはある程度簡単な日常会話はできていました。

 

渡豪直後

私は渡豪した時から、働く先がすでに決まっているという、苦労して職探しをしている方には申し訳ないくらい有難い、少し特殊な状況だったのですが、

一緒に働くオーストラリア人の話していることが2〜3割くらいしか分かりませんでした。

いや、話題によっては全く分からないことも。。

 

英会話の先生がある程度ゆっくり、聞き取りやすく発音してくれていることや、

何か困った時に私の言いたいことを汲み取って会話してくれているのは分かっていたけど、ここまで違うとは・・・!!やばすぎて逆に笑えてきました。

 

私の仕事は接客業で、キッチンハンドでもなく、ジャパレスでもなく、ガッツリ商品説明をしてお客様に購入をしてもらう仕事でした。

そして基本は一人でお店を回すことが多いので、困った時は自分で何とかするしかありません。

一応飲食の分野でお客様に商品を試してもらうことができるので説明が下手でも理解はしてくれます。でもやっぱりある程度の英語力は必要でした。

 

1ヶ月目:英文作成、ひたすら話して覚える

とりあえず、お客様来店からの声掛け、ヒアリング、商品説明など、大体の流れを英文で覚えます。

「Hi How are you?」

「Have you ever tried ○○?」など。

 

英会話スクールでは、もしお客様が来店したらすぐに「Welcom!」と話しかけに行く、とりあえずガンガン話した方がいい!などのアドバイスを頂きましたが、

オーストラリアは入店して一声かけ、しばらくはお客様に自由に店内を見てもらうなど、割と日本と似たスタイルだと感じました。

(それでも話しかけなさ過ぎると「自分は歓迎されてないのかな」と感じてしまうそうです。塩梅が難しい、、)

 

接客していると、お客様が何を話しているのか理解できない、ということが普通にあります。

ただ話している単語、単語で、「こういうことを言っているのかな?」「こういうものを探しているんだな」と予測できるので、それで接客を進めていきました。

 

家に帰ってからは、作成した接客英文の見直し。

あと、英語の瞬発力を!!と思い、かの有名な『瞬発英作文』に手を伸ばすも、大体いつも疲れてすぐ寝てしまいました。